【ゴーストオブツシマ冥人奇譚】九死長すぎ問題

Gt25

冥人奇譚の九死モード、非常に面白いのですが、
最近プレイしなくなってしまいました。

何故かというと、

「1ミッションが長すぎる!」

からなのですね。

ゲームモードは一通り終わって、あとは周回できるミッションで
装備を厳選してくださいって事なんだと思うのですが、
当該ミッションが一周するのに早くても50分弱はかかるという。
それでもらえる報酬は6個程度。
その上再調整するためにかかる「誉(ほまれ)ポイント」の取得数が少なくてなかなか
狙い通りのパークもそろわないと来た。

や、ゲーム自体は非常に面白いんだけどね。
一回50分かかるというのはゲームやってても色々細かな用事が出来る立場からすると
非常に厄介なのです。

「父さんコレなんだけど…」

といわれて

「あ~ちょっとまってね」

の「ちょっと」が普通のゲームだとせいぜい1~5分くらいなのに対し、
このゲームは10~40分になってしまう。
言われた時に抜ければいいのかもしれないけど、
COOPにおける途中抜けはマッチングした人に対して悪いなと思うので、
オンラインゲームのマナー的に極力やりたくないしね。

報酬の質的にも、ウェーブ数は15くらいでいいんじゃないの?
と思ってしまったりします。
25は多すぎるって。

何度も言うけどゲーム自体はとても面白いので、
もう少し気軽に楽しめる仕様ならな~と思わずにいられません。

【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ)

|

【ゴーストオブツシマ~冥人奇譚~】刺客を使ってみた感じ

Gt22

侍、弓取りと来て、次は「̻̻刺客」を使ってみました。

刺客はかなーり純然たるアタッカーという印象を受けましたね。
弓取りが範囲攻撃特化だとすると、刺客は単体攻撃特化という感じ。

パッシブもアビリティも、無警戒orよろめき状態の敵に強力な一撃をお見舞いするものだらけなので、
如何にそこにもっていくかがキモの役目だと思います。

続きを読む "【ゴーストオブツシマ~冥人奇譚~】刺客を使ってみた感じ"

|

【ゴーストオブツシマ~冥人奇譚~】弓取りの話

Gt20

侍も一段落したので、次は弓取りを始めてみました。

弓取りはその名のごとく、主に弓を使って戦うクラスで、
最前線から一歩引いたところから、味方のカバーをして戦うのが役割となります。

…と思っていましたが、実際は違いました。

使っていくと、

「大器晩成、弓を使わなくなるほど強くなる炎使い」

だということに気づかされました。

続きを読む "【ゴーストオブツシマ~冥人奇譚~】弓取りの話"

|

【ゴーストオブツシマ】侍クラスの使用感

Gt11

ゴーストオブツシマオンライン協力モード【冥人奇譚】侍クラスの育成が終わり、
九死モードの難度「黄金(現状最難度)」までクリアしたので、
侍の便利なスキルや立ち回り方などの個人的所感をつらつら書いていきます。

続きを読む "【ゴーストオブツシマ】侍クラスの使用感"

|

【ゴーストオブツシマ】オンライン尺八プレイ

Gt10

タッチパッド左で出せるエモート「尺八演奏」。
本編ではほとんど使わなかった機能でしたが、オンラインで大活躍しております。
ウェーブ間のちょっとした待ち時間や、全ステージが終了した後など、
一人が吹き始めると参加プレイヤーが次々吹き出し、
尺八カルテットが出来上がり、マーチングバンドよろしく尺八行進が始まるのである。

これがなかなかジワジワ来る光景であり、
奇妙な一体感が味わえるのであった。

【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ)

|

強制告知機能

E88901

 

 

E88902

続きを読む "強制告知機能"

|

【ゴーストオブツシマ】冥人奇譚がきたんです。

Gt08

【ゴーストオブツシマ】大型アップデートがやってまいりました。

本編だけでも十分値段以上にお腹いっぱいな内容だったというのに、
なんと無料DLCで待望のニューゲーム+(2周目)に加えて
オンラインマルチプレイ「冥人奇譚(くろうどきたん」)がきたんです。

コレ、普通に有料DLCとして2,000円くらい取ってもいい…
というかむしろそれくらい払わせてくれよ!
それで儲けてまたスバラシイゲーム作ってくれよ!
と懇願したくなるくらいの内容なんだけど、
それを敢えて無料で出しちゃうサッカーパンチ。
徹底的すぎるユーザーフレンドリーなメーカーだと思います。

世界的に評価が上がり過ぎてて、思わず

「え?俺は【インファマス】の頃から注目してたけど?」

って言いたくなるほどのナイスメーカーになっております。

こういうゲームが出てきてくれるのは非常にうれしいのですが、
反面プレイ時間が長くなり、マンガが描けなくなるのが非常に悩ましい。
ゲーム担当とお絵かき担当、自分を二分割するか、睡眠をとらなくてもいい
能力が本気で欲しくなります。

続きを読む "【ゴーストオブツシマ】冥人奇譚がきたんです。"

|

その他のカテゴリー

【4コマ短歌】 【ANTHEM】 【APEXレジェンズ】 【SEKIRO】 【あつまれどうぶつの森】 【いとをかし】 【おっさん絵日記】 【おひねりの話】 【お産の話】 【しょーもない話】 【ただそれだけの話】 【つぶやきの話】 【つぶやき川柳】 【なつパチ】 【ほうしゃなう。】 【アサシンクリードオデッセイ】 【インフルエンザ】 【ゲームおじさんの話】 【ゲームの話】 【ゴーストオブツシマ】 【シリーズの話】 【スタンプ告知】 【スマホの話】 【パチンコ依存症の話】 【ビックリな話】 【フォートナイト】 【ブログの話】 【ボーダーランズ3】 【モノ申したいお年頃】 【不思議な話】 【主夫な話】 【二人目の話】 【二十代の話】 【今日のひとこと】 【仕事の話】 【似顔戯】 【健康の話】 【備忘録】 【動物な話】 【動画の話】 【友人の話】 【回顧録】 【地震の話】 【夫婦の話】 【子供の絵】 【子供の話】 【季節の話】 【実家の話】 【家族の話】 【密かな楽しみの話】 【工房村の人々】 【怒れる話】 【思い出の話】 【恥短歌】 【愛おしき日々】 【教訓の話】 【新型コロナ】 【日常の話】 【映画の話】 【東日本大震災の話】 【母の話】 【父娘ゲーム】 【相方の話】 【相方はミタ】 【相方イラスト】 【石窯の話】 【石窯作ってみた】 【結婚前の話】 【考えさせられる話】 【育児の話】 【脱山物語】 【若かりし日々】 【著書の話】 【行ってきたよの話】 【見かけたものの話】 【身にしみて分かった話】 【金魚の話】 【陣痛前夜】 【陶芸の話】 【陶芸日記】 【鳥獣戯画】 【1コマのつぶやき】 【4コマ漫画】 【DIVISION2】 【PS5争奪戦】