« 2020年3月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年4月

おしらせ

たびたびすみません。
諸々の準備が出来上がりましたので、
エキサイト公式ブログ「戯画漫録(ギガマンロク)」に移転します。
こちらのサイトもしばらく残しておく予定です。

今後とも、よろしくお願いいたします。

|

【新型コロナ】不要不急の集まり

E84951

続きを読む "【新型コロナ】不要不急の集まり"

|

【あつまれどうぶつの森】奔放工事

E84831 E84833 E84834 E84835 E84861

続きを読む "【あつまれどうぶつの森】奔放工事"

|

一足お先に給付金が支給されました。

E8494

何気なく離島に行ったところ、
10コイン岩がたくさんある島に着きました。
総額も10万ベルくらいというタイムリーな金額。
この島はそこそこレアだと思われるので、
「一律給付」ではないのが残念なところです。

続きを読む "一足お先に給付金が支給されました。"

|

【あつまれどうぶつの森】島旗掲揚

E84823 E84821

続きを読む "【あつまれどうぶつの森】島旗掲揚"

|

【新型コロナ】活きるオンライン環境

E84801

続きを読む "【新型コロナ】活きるオンライン環境"

|

【新型コロナ】不意の追い打ち

E84791

続きを読む "【新型コロナ】不意の追い打ち"

|

【新型コロナ】ちょっとした体調変化が

E84781

続きを読む "【新型コロナ】ちょっとした体調変化が"

|

華やげ定額給付金

E84771

続きを読む "華やげ定額給付金"

|

【新型コロナ】秘密の県民性

E84761

続きを読む "【新型コロナ】秘密の県民性"

|

【新型コロナ】テレワークきたる

E84751

続きを読む "【新型コロナ】テレワークきたる"

|

【division2】レジェンダリ挑戦の資格

Div0000001

二本目のビッグホーンが出たー。
ビッグホーン。レジェンダリのレアドロップ品としてはあまりにお粗末な性能だと思うけどね。
レジェンダリはある程度の知識と技量があればそれほど難しくないミッションなので、
まあこんなもんかという感じもする。

先日のアップデートで少々敵弱体化があったからか、
今(4/15)のレジェンダリは玉石混淆という感じですね。

基本野良で遊んでいることが多いのですが、
近頃はマッチングした時点で

「あ、このメンバーは無理だ。」

というのがわかってきました。

前作からそうですが、divisionは基本タワーディフェンスゲームなのです。
硬くて痛い敵を近づかれる前にいかに効率よく排除するか、というゲーム。
低難度だとあまり感じないので、そこを勘違いする人が非常に多い。

となると、現状足止め役(CC)一人に火力盛り三人が最適…というかほぼそれ一択になります。
(メディックやタンクがいてもいいけど火力役が一定水準以上という条件が付く)

具体的にいたらダメ、という「地雷」なプレイヤーの例を挙げると

①開始時にチームメンバーの装備を見ない

明らかにレジェンダリを攻略するためのプランが立たないメンバーなのに、
とりあえず始めちゃう人。
この時点でもう「-1人」なので無理…でないにしても面倒です。

②なんちゃってCCマン

スキルはジャマーとブラインダーだけど、装備チェックするとステータス効果とスキルヘイストが盛れてない。
もっと悪質なのは、装備はちゃんとしてるけど前に出ないで味方の後ろから無意味なジャマーを発射して
「俺やってる感」
を出すなんちゃってCCマン。
こういう人は失敗しても、
「どうしてダメだった?」
と考えない人が多いので、状況が改善されず、ほぼグダグダになる。

③アーティレリーや追尾マインなどの攻撃系スキルマン

「身を乗り出さずにダメージが出せるから最適解じゃん!」

と思い込んでいるようですが、
レジェンダリ難度では「いかに素早く敵を無力化するか」が最も大事なのです。
前述のとおり、レジェンダリはタワーディフェンスなので、
敵に押し込まれるのはほぼゲームオーバーを意味します。
一発がそれなりに大きい数値が出るので火力が出てる!
と勘違いしてしまいますが、たとえ一発数百万ダメージが出ていても、
「そこそこ」の赤盛りライフルなら、一秒で700万ダメージは出せます。
ガチ赤なら1000万ダメージくらい出る。
どんなにハードワイヤーやスキルヘイストを盛っても、
回転が遅すぎる上に詰められた時の小回りが利かないので、
火力としては貧弱すぎるのです。
しかしこれもヒロイック程度までならそこそこ戦えるので、
勘違いしちゃう人が多い。
あと、特にアーティレリーは火力ない上に着弾するごとに画面が揺れて射撃の邪魔になります。
個人的に追尾マインやアーティレリーが入ってきて、装備を変えなかったり
除外投票が始まらなかったら基本抜けるようにしています。
だって時間の無駄だもん。

④シールドマンとメディック

これは判断がちょっと難しい。
「なんちゃって」と「玄人」が混在するため。
シールドマンは装備をチェックして、明らかにテーマを絞って組んでる人は頼りになる。
味方にシールドを配ってくれて、味方の射線を切ることなくヘイトを集めて、
難しい位置でダウンした仲間を仁王立ちで回復してくれる。
ただ、それは野良だとかなりの希少種なので、基本なんちゃってシールドマンばかりです。

メディックは一定水準のCCと火力が揃っていれば安定感は出る。
けど、それだったら火力にしてもらってさっさと殲滅するほうがよい。
火力盛りはたしかに防御力が薄いけど、慣れてるプレイヤーは
「ぎりぎりで死なない立ち回り」
を身に付けているので、多くの場合回復は余剰…というか勘定にはいってません。


こうやって書くと、我ながらちょっと排他的だなあという気もしますが、
開発元も「高難度ミッションはやりこんだプレイヤーのためのステージです」
と謳っています。
ヒロイックまでなら、ひとりふたり遊兵がいても進められますが、
(本当にさぼってるやつは速攻除外投票始めるけど)
レジェンダリは一人でも機能していないとけっこうキツイ調整になっているので、
一定水準以上の技量と知識がない人が入る余地はありません。

かといって、やらなきゃ上手くならないのもまた事実。
なので、何度も失敗し、時には「お前使えない」とキックされて、
そのたびに「何が悪かったのだろう?」「どうしたら役に立てる?」と考えたり、
調べたりするといいと思います。

レジェンダリはある程度上手くて、わかってる人たちが集まって、
「あーはいはい、そういうことね。じゃあ俺はこうでしょ」
という共通意識を楽しんだり、
「えー!そういうやり方があるのか!なるほどね」
というアドリブに驚いたりする場所なのです。

ドロップ品の品質もあるけど、レジェンダリは慣れると大変面白いミッションです。
しっかり準備を整えて、挑戦することをお勧めします。

|

三国ウィ

E84741

続きを読む "三国ウィ"

|

【新型コロナ】籠城作戦続行

E84731

続きを読む "【新型コロナ】籠城作戦続行"

|

子供にもコロナ

E84721

続きを読む "子供にもコロナ"

|

【どうぶつの森】ファーストレディ

E84711

続きを読む "【どうぶつの森】ファーストレディ"

|

ささやかな緊急事態宣言

E84701

続きを読む "ささやかな緊急事態宣言"

|

【新型コロナ】こっそり営業?

E84691

続きを読む "【新型コロナ】こっそり営業?"

|

【あつまれどうぶつの森】役目でしょ

E84681

続きを読む "【あつまれどうぶつの森】役目でしょ"

|

【新型コロナ】緊急事態宣言

E84671

続きを読む "【新型コロナ】緊急事態宣言"

|

【新型コロナ】おかわり休業

E84661

続きを読む "【新型コロナ】おかわり休業"

|

【新型コロナ】となりのコロナ

E84651

続きを読む "【新型コロナ】となりのコロナ"

|

集中マスク

E84641

続きを読む "集中マスク"

|

【あつまれどうぶつの森】指と脳と老化と

E84634 E84631

続きを読む "【あつまれどうぶつの森】指と脳と老化と"

|

【あつまれどうぶつの森】次女からの贈り物

E84621 E84623

続きを読む "【あつまれどうぶつの森】次女からの贈り物"

|

遅ればせエイプリル

E84611

続きを読む "遅ればせエイプリル"

|

アベノマスク

E84601 

続きを読む "アベノマスク"

|

【あつまれどうぶつの森】釣りのマナー

E84593 E84591

続きを読む "【あつまれどうぶつの森】釣りのマナー"

|

【あつまれどうぶつの森】ご近所トラブル

E84581

柵が立てられるようになりました。
自由に区切れるのがとても良い感じ。
さっそく我が家の周りを区切って領有権を主張することに。

しかし、意外なところからクレームが…

続きを読む "【あつまれどうぶつの森】ご近所トラブル"

|

« 2020年3月 | トップページ | 2020年8月 »