« 【APEXレジェンズ】はやっぱり開幕が一番面白いよね② | トップページ | 脳to口 »

【APEXレジェンズ】はやっぱり開幕が一番面白いよね③

Ap39
右方向でチームメイトが一人ダウンしたが、
まず回復される前に頭数を減らしておきたい。
瀕死の相手だし、室内の接近戦になるので、
プライマリの弾がもったいない。
セカンダリのハンドガンに持ち替える。

Ap40
やあ 待 っ た か い ?

Ap41
あーははははは!!
4ダウン。

Ap42
イテテテ…
追撃読まれてたからけっこう食らったな…
回復回復。
あ、もう回復ないわ

Ap43
さて、気がつけばチームメイトが二人とも止めをさされてバナーになっている。
銃声してたもんな~。
そしてここチームメイトが倒されているからこっち来るだろうな。
で、ルートはこの状況だとパイプ下から登ってくるしかない。
俺が相手ならそうする。

Ap44
ほらね。

Ap45
正面の撃ちあいになったが、
読めていたので一瞬先手が取れた。
5ダウン。
プライマリの弾がちょうど切れる。

Ap14
二人ダウンだったので、まだ敵が一人残っているのは分かっているんだけど、
こちらは弾も回復もほぼ使い切っているので、チームメイトの復活と鹵獲に入る。
あ、一人抜けやがった。
見切りが早いよ~…

Ap15
敵の装備品を剥ぎ取って、弾薬と物資を調達。

Ap16
マップで復活ビーコンの場所を調べる。
本当は死んだ人が×ボタンを押してお寄りのビーコンを教えてあげるのが
せめてもの協力なんだけどね。
意外と知らない人が多い機能ではある。

Ap17
ビーコンに向かう途中、右後方から複数の足音が聞こえ始める。
別スクワッドか、先ほど倒したチームが蘇生されたか…
とにかくかなりヤバイ状況。

Ap18
すこしでも抵抗すべく、ウルトを使用する。

Ap19
やっぱいるよね~。
さっき倒したライフラインだ。
てことは…

Ap20
その前に倒したミラージュも来た…
万事休す。

Ap21
もう諦めてはいたが、手が勝手に右のライフラインを正確に射撃。
6ダウンを取って…

Ap22
報復されて終了~。
~~~~~~~~~~~~~~~

このゲームの反省点は、
スクワッド処理を怠った事。
あの二人にキチンと止めをさしておかなかったのは完全なミス。

それと最寄のビーコンで安直な復活を試みた事。
完全に読まれていたし、わかっていたのに
「まあいいか」
と判断を妥協してしまった。

敢えてあそこをスルーして逃げに徹して他の場所で復活させれば、
事態はかわっていたかもしれない。

上手い人ってのは「まあいいか」が本当に少ない。
こういうところが上級者になれないところなんだろうなと思うのである。
日々精進しかありませんな。



スポンサーリンク

|

« 【APEXレジェンズ】はやっぱり開幕が一番面白いよね② | トップページ | 脳to口 »

【APEXレジェンズ】」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【APEXレジェンズ】はやっぱり開幕が一番面白いよね③:

« 【APEXレジェンズ】はやっぱり開幕が一番面白いよね② | トップページ | 脳to口 »