【アサシンクリードオデッセイ】プレイ日記~死者に花束を~
相変わらず【アサシンクリードオデッセイ】をプレイしております。
「私は死ぬ。感じるんだ…。だがその前に
やらねばならないことがある。どうか傭兵よ、」
「私は妻に、ゼウスの訓練場の山頂に咲く赤い花を見せに行く、
と約束していた。美しい場所なんだ、眺めも素晴らしい。」
なるほど…
長年連れ添った奥さんにイデ山の頂にだけ咲くという花を見せる約束をしていたと。
「だが妻は私より先に…私は約束を果たせないままだ」
こういう話に滅法弱い。
結婚生活はままならんこともある。
戦争のことはわからんが、
子供がいるとなかなかね~ってのはホントわかる。
【努力すべきだったな】
【誰だって後悔はある】
俺は下だと思うよ~
すくなくとも上のセリフは未婚の人間(アレクシオス君)が軽々しく言っていい言葉じゃないよね。
「仕方がなかった。あんたは最善を尽くしたさ」
アレクシオス君優しい。
優しいっつか身につまされるよね。
「私は妻を、失望させた」
「イディ山の頂上であの赤い花を摘んできてほしいんだ。
そうすればハデスに会うときに、妻に赤い花を持っていける」
なんとも思いやりに満ちた依頼である。
普段は「アレ盗ってこい」だとか
「アイツやっつけてこい」ばかりだから、
余計心にしみるぜ…
「少しでいい。ここにいるから持ってきてくれ。待ってるぞ。それと…
まだなにかあんの?
「私はもう長くない」
ア ハイ…(汗)
てかそんなにギリギリなの…?
かくしてイデ山頂にある花を摘みにいくことになったのである。
これこそしらみつぶしプレイの恩恵。
老人が言っていた場所はここだな
案件を請けてから1分で依頼の品ゲット。
しかし帰りは手ごろなファストトラベルポイントがないため…
♪や~ねをと~び~
♪かわをこえ~
愛馬ペガサス号(品種ユニコーン)に乗って依頼者の下へ急ぐ。
ファストトラベルこそ使わなかったが、
5分足らずのスピード完遂である。
うっそ!!??
亡くなった!?
たしかに「先は長くない」とは念を押されたけど、
ほんの5分目を離した隙に!?
早すぎない!?
…いやちょっと待て
これが自然死でなかったとしたら?
…
いや、爺さんは最期の力を振り絞って依頼したのだ。
依頼したことで緊張の糸が切れ、
崩れ落ちるように生涯の幕をおろしたに決まってるのだ。
そういうことにしておこう!
「ハデスが連れて行ったか」
ちなみに「ハデス」は冥界の神。
ハーデースとも言うらしいですよ。
「こんなに、穏やかな顔を見たのは初めて。
母に会えたならいいけど」
娘さん登場。
生前はずいぶん苦労されたのね…。
「その花…それは…」
「取ってくるよう頼まれた」
「馬鹿ね、本当に…これがペフカを出た理由なの?
母さんに花を届けるために…」
ちなみにここはペフカという街から少し離れた場所。
なんとかここまできたけど、動けなくなってしまったのだろう。
「なんて馬鹿で、頑固なの…」
すみませんここでちょっと泣きました。
「本当にありがとう、傭兵さん」
ここでやはり選択肢である。
【ほら、受け取れ】
【報酬をもらう約束だった】
まあ、報酬をもらうと約束はしてないけど、
爺さんは「傭兵」と呼んでいたわけで、
傭兵にものを頼むということは報酬が発生することはわかっていたはずである。
しかし契約には
「自分が払えなかった場合、子供が払う」
という文言はなかったわけだから、
請求はできないよね。
ていうかここで金銭を要求するのはあまりにも野暮というもの。
「彼は妻と約束した。俺は彼と約束した。」
アレクシオス君男前すぎるやろ~!!!
「母さんは花を見られて喜んでいるはずよ。
生きているうちには叶わなかったから…」
こういうのがサイドクエストでもなく、
「雑多な依頼」としてそこかしこにちりばめられているから、
やめられないんだよなあ…
| 固定リンク
「【ゲームおじさんの話】」カテゴリの記事
- 【DIVISION2】事前DL完了ぅ!!(2019.03.10)
- 【APEXレジェンズ】って最初と最後が一番興奮する説(2019.03.08)
- 直前回避(2019.03.08)
- リスニングゲーミング(2019.02.27)
- 美味しく酔えるのは若いうちまで(2019.02.24)
「【アサシンクリードオデッセイ】」カテゴリの記事
- 【アサシンクリードオデッセイ】馬の脚遅い問題(2018.11.01)
- 【アサシンクリードオデッセイ】個人的海戦のコツ(2018.10.31)
- 【アサシンクリードオデッセイ】ヘッドハンティング(2018.10.30)
- 【アサシンクリードオデッセイ】プレイ日記~死者に花束を~(2018.10.29)
- 【アサシンクリードオデッセイ】火だるま師(2018.10.28)