【モンハン】憎まれっ子世に羽ばたく
第二回愛すべきモンスターお手製図鑑は「バゼルギウス」!
ターゲットと渡り合っているとほぼ毎回
不穏な音楽とともに、
上空から爆撃機よろしく爆発鱗片をボトボト落としつつ
参戦してくる厄介極まりないモンスターで、
そのようすから「ウ●コたれ鳥」「横槍ク●野郎」などという愛称で(主に私から)呼ばれております。
さてこのバゼルギウス。
良くも悪くも存在感抜群のモンスターです。
まずテーマソングがカッコイイ。
(バゼルギウス テーマ で調べると動画で聞けます)
イライラしつつもカッコイイ音楽だな~と毎回感心しておりました。
そして見た目こそややキショイものの、
反面仕草が可愛い。
爆発する鱗は基本自分で刺激しないと爆発しないので、
上空からズシャア!!と胴体着陸して攻撃してくるのが
じつに不恰好でよい。
弱ってくると、本当に悲しそうな声を出して
泣きを入れてくるのがまたたまらない。
しかも自分の意思と関係なく落ちているようにみえる爆発鱗片がいっそう悲壮感を引き立たせ、
始めの小憎たらしさとの対比が加虐心をそそる。
厄介な敵ではあるけれど、臍を固めて戦ってみると
肉質はどこも柔らかくサクサクダメージがとおるし、
尻尾もすぐに切断でき、
飛び方も軌道が簡単なので閃光弾で落としやすい。
おまけに剥ぎ取った部材から作る装備は、
武器、防具ともに有用なものが多いうえに、
(特に兜、胸当て、腰あたりはスキル、スロット共にかなり優秀)
バゼルギウス産武具は男のロマンである「爆発属性」であり、
名前がすごくカッコイイ。
マジでたまんない。
一例を挙げると
・爆鱗刀バゼルバルガー
・爆鱗双斧バゼルホーク
・バゼルバスターⅡ
…ね?カッコイイでしょ。
実はかなりの良モンスターだと思います。
とっつきこそ最悪だけれど、
よくよく付き合ってみるとキモ可愛さがクセになる「バゼルギウス」
憎さ余って可愛さ100倍。
個人的に大好きなモンスターです。
| 固定リンク
「【ゲームおじさんの話】」カテゴリの記事
- 【DIVISION2】事前DL完了ぅ!!(2019.03.10)
- 【APEXレジェンズ】って最初と最後が一番興奮する説(2019.03.08)
- 直前回避(2019.03.08)
- リスニングゲーミング(2019.02.27)
- 美味しく酔えるのは若いうちまで(2019.02.24)