5歳の手習い
| 固定リンク
| トラックバック (0)
まったく触らせないのもよくないだろうと、
バランスを取れるように色々試行錯誤を重ねたのだけど、
やはりすべてが「ゲーム機が目標」になってしまうんだよな~…。
しかも近頃のゲーム機はスマホみたいに動画も音楽も
ネットまで見られてしまうものだから、
(もちろん設定で規制かけているけど)
それこそ寝食を忘れるくらい没頭してしまう。
少し油断すると自室に隠し持っていって、
布団の中で気絶するまで液晶とにらめっこ。
話すことや書くものすべてゲーム。
言葉はまんまユーチューバーといった感じになる。
自分の子供の口からネットスラングがポンポン出てくると、
痛いを通り越していたたまれない気持ちになります。
見かねてゲーム機を引き剥がすと、
離脱や凶暴化などの禁断症状がでて、
しばらくすると「ほっ」とした感じで穏やかになり、
色々なことに興味をしめすようになる。
こういう様を見ていると、
もちろん子供にもよるんだろうけど、
ゲームは嗜好品を越えた麻薬たりえるんだなと思います。
自分が子供のころに3DSなどの携帯ゲーム機があったら、
そりゃあもう気が狂っていただろうと簡単に想像がつくもんね。
今の子供って物質的には恵まれていると思うけど、
「依存狙いの商売」が隆盛を誇っていて、
距離感をとるのが大変だろうなと思う。
昔は大人がそのへんをわきまえていて、
「子供には早いよ」
と守ってあげてたものだけど、
今は大人が
「どうやって子供を食い物にするか」
って狙っているんだもんね。
自分も依存症体質だからよく分かるけど、
ハマるものを間違えると、
「甘い地獄」に陥ってしまう。
なにに向かうか、
どうやって距離を保つか。
子供が自分でつかめるようになるまでの
舵取りが難しいなと思いますな。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
緊急地震速報によるドッキリ目覚ましの朝でした。
ほんの数秒前でも、
本格的にゆれる前に知らせてくれる地震速報は本当に助かります。
余震がなかなかおさまりません。
皆様お気をつけくださいませ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
月曜日ということもあり(?)、
スーパームーンが見られるとのことです。
このニュースをパッと見たとき
「68年ぶり」というところに目がいって、
「やいやいや、数ヶ月前に来ただろー」
と思ったのですが、
よく見ると
「この大きさでみられるのが68年ぶり」
なのだそうで。
「スーパームーン」を超える「ウルトラスーパームーン」なのだとか。
運のいいコトに東北地方は晴れ。
月がよく見えるらしいので、
今夜が楽しみです。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
アメリカ大統領選の報道でよく見た言葉、
「泡沫」。
メディアでそろって「ホウマツ」と読んでいたのを見て、
「アレ、”ウタカタ”じゃないの?」
と思ったりしたのですが、
どちらでもいいのだろうし、
報道表現のルール的なもので「ホウマツ」と読むことに決まっているのかもしれない。
でも、個人的には
「ウタカタ」
のほうが風情があって好きだなとおもう。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
どこだかのマンションで、「住民同士のあいさつ禁止」という決まりができたというので話題になっていた。
ある子供の親が
「防犯上、大人からあいさつされたら逃げるように教えている。」
といい、
大人のほうから
「あいさつしても無視される。気分が悪いからあいさつ禁止でいい。」
ということで決まったらしい。
「そんなバカな」
と言いたくなるような話だけど、
考えてみると、割と身近な話だよなと思った。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
かなりの接戦で、どちらに転ぶかわからないといわれていた大統領選。
ご多分にもれず、私も
「まあでも結局はクリントンさんになるんだろうな」
と思っていたクチなので、
トランプさん勝利という結果にビックリを禁じえませんでした。
トランプさんが
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の名悪役「ビフ・タネン」のモデルであるという話を聞いて、
同映画を観まくった世代からすると、
パート2における、スポーツ年鑑によってビフが天下を取った
「悪夢の1985年」というイメージに直結してしまいます。(笑)
「マ~クフラ~イ!!!」
もちろん、あんなふうになるとは思いませんが
果たして今後世界がどう変わっていくのか、
大変興味があるところ。
なにしろ、イギリスのEU離脱といい、
今年はおおきな変遷、意外な決定の多い年でしたね~。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
台風連発や洪水、大きい地震などの影響か、
野菜が高い。
すごく高い。
というかお肉魚も高い。
むしろ安いものが見当たらないという。
困ったものです。
| 固定リンク
| トラックバック (0)