陶芸日記~削り~

削り。
蓋の取っ手や、土台部分を削り出したりする。
作るモノによるけど、
削る粘土の量は少ないほうが望ましい。
粘土を無駄なく使えてるということになるし、
粘土再生の手間が省けるから。
最近、急に写真を撮り始めたのは、
初売りで久しぶりにデジカメを買ったので、
色々いじって遊んでいるからである。
| 固定リンク
「【陶芸日記】」カテゴリの記事
- 陶芸日記 ~もはやユニフォーム~(2013.01.16)
- 陶芸日記 ~窯焚き今昔~(2013.01.15)
- 陶芸日記 ~骨で止まった~(2013.01.13)
- 陶芸日記3 ~陶芸の道具~(2013.01.10)
- 陶芸日記 ~炭との格闘~(2013.01.07)