いたずらは巡る
『赤爆』ご紹介リンク
「物書き玖美のありゃりゃな日々」様
[父親の子育て]
不思議なご縁で知り合えた編集ライターさんです。
まして今まで大人のペースでできていた生活ががらっと変わり、心身ともに混乱状態にあるのに 愛情という名の自己犠牲をさらに強要される言葉ばかりを目にしていたら そりゃノイローゼにもなるってもんだ。そうじゃないよ、育児ってやろうと思えば楽しくできるんだよ、というスタンスは
非常に重要だと思う。(引用ここまで)
育児ってホント大変だと思います。
それが初めてでも、すべてが完璧に出来て「及第点」という無茶な減点法が取られがちだし、
実際失敗が許されないことも多い。
よく知らない人からは「子供と遊んでいるだけで気楽だね」なんて言われることもあるし。
子供は子供でひたすら自分の欲求をぶつけてくるし。
もし一人でやっていたら、簡単に追い込まれるだろうな。
って思います。
けっこう理不尽な思いをすることも多いんですけど、
でも、それらを差し引いても子育てって面白いし、
子供から教えてもらえる発見もたくさんあると思います。
「親バカ」という言葉があります。
子供がかわいくてバカになるということもあるでしょうが、
親になって知る自分のバカさ加減もあるし、
ある意味、バカにならないと親なんかやってられないのかもしれません。
| 固定リンク
「【子供の話】」カテゴリの記事
- 子育ての折り返し(2019.03.18)
- 遠慮がかたまり(2019.03.17)
- 簡単に貸してはいけないもの(2019.03.16)
- ノビノビの実でも食べたのか(2019.03.14)
- 射出口(2019.03.12)