ある意味数値化
ムスメが数字を読み始めたのです。
ちゃんと「1」なら「いち!」
「3」なら「さん!」と読み分ける。
当たり前のことなんですけど、こないだまで「うー」とか「だー」くらいしか
いえなかったのに、日に日にぐんぐん覚えているんですよね~。
で、「得意な数字」ってものがありまして、
まあいわゆる「入り口の一文字」みたいなもの。
私の場合は数字だと「2」で、
ひらがなは「ま」でした。
なぜかこれだけはハッキリ覚えています。
ムスメは「3」が得意らしくて、
数を数える遊びをするときは必ず「3」から始まるのです。
「さーん!しーい!ごーお!」
ときて、
「…さーん!」
に戻る。
それを見て、
「ははは!子供って面白いなあ!」と可笑しがっていたら、
ほんの次の日になって、
「さーん!しーい!ごーお!ろーく!」
って、次の数字を覚えていたんです。
数字がほんのひとつ進んだだけなんですけど、
なんだか子供の成長が「数値」で表れたようで、
思わず感動、感心してしまいました。
本当に、子供って日進月歩しているんですよね~。
毎日が発見です。
| 固定リンク