« しゃっくりの止め方 | トップページ | あ~ん貯金…? »

意地の薄たーソース焼きそば

E1987

ひさしぶりにインスタント焼きそばを食べようと、
いそいそとお湯を入れて少々待ち、お湯きりをしたところ、
やけに茶色いお湯が出てきました。
一瞬、何が起きたのか分からなかったのですが、すぐに判明。
お湯を入れる前に、ソースを入れちゃってたんですね…。
しかも、なんだかお湯が出にくいな~…と思っていたら、
トッピングの鰹節を出すのも忘れていたという。
でも、「かやく」だけはちゃんと出してあったんですけどね。
どんだけボンヤリしていたんだと。

E19872

かくしてうっすいソース焼きそばが完成したわけですが、
不都合はソースがうすいことだけだったので、割と普通に食べられました。
一瞬、中濃ソースを混ぜ込んで炒めてやろうかと思ったのだけれどやめた。
面倒を惜しんでインスタントにしたのに、手間をかけたら本末転倒じゃないか。
うっすいソース焼きそばは、モノグサ者の意地の味である。


スポンサーリンク

|

« しゃっくりの止め方 | トップページ | あ~ん貯金…? »

【日常の話】」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 意地の薄たーソース焼きそば:

« しゃっくりの止め方 | トップページ | あ~ん貯金…? »