恐るべき利率

10日で10%の金利は「トイチ」。
一日で10%の金利は「カラス」。
相方は、
約30分で13%の金利。
恐るべき金利である。
「チュッパチャップス金融」とでも言うべきか…。
それはさておき・・・。
ニンテンドーDS買いました!
なんだか面白そうなモノなので、
欲しくなってそれとなく探していたのですけれど、
あれほどの大人気商品ですから、
やはりどこも品薄でなかなか手に入らなかったのです。
しかし先日。
出かけたついでにふと立ち寄った家電量販店で、
偶然にも入荷直後の場面に遭遇。
上記4コマの紆余曲折の果て、
ついに買っちゃいました。
色は、白とライトグリーンと紺色があったのですが、
一番好みに合った紺色をチョイス。
いやあ、携帯ゲーム機なんて、
中学生の頃、初代のゲームボーイを買って以来だったのですが、
最近のゲームってスゲエですなあ~!
こんなにちっこくて薄っぺらいのに、こんだけの高機能。
おっちゃん、大感激でした。
ちなみに、ソフトは「マリオカートDS」を購入。
スーパーファミコンの頃、
ウチの兄ちゃんと熱中したゲームです。
今、時間を見つけて練習しているのですが、
初代に比べて運の要素が大きくないですか?アレ。
なんか、ミスを削ってガチンコレースというより、
アイテムの出目で展開が決まってしまうような…。
特にあの青い羽根のついた甲羅!
あれって1位で走っていると、
問答無用でボカーンになりますね!
甲羅ガードも出来ないし、
なんか回避方法はないのだろうか…?
ああ、なんか分かるヒトにしか分からない話になってしまった。
まあ、たまにはいいか。
| 固定リンク
「【ゲームの話】」カテゴリの記事
- 【APEXレジェンズ】譲渡合戦(2019.02.11)
- オリンポスとマリネリス(2018.12.26)
- テクノス・メモリー(2018.12.21)
- テクノス・マジック(2018.12.20)
- レッドデッドリデンプション2はめんどくさい(2018.11.22)