プレゼント前夜
プレゼントはなにがウレシイって、
それをあげるまでのニヤニヤがイイわけで。
喜んでくれるだろうかという不安もひっくるめて、
やっぱしニヤニヤに転んでしまう気持ち。
キレイにラッピングされた箱を手にとっては、
またニヤニヤ。
ニヤニヤは日を追うごとにその濃度を増してゆき、
プレゼント前夜が最高潮となる。
子供の頃は、クリスマスといえばプレゼントをもらうことだけが
嬉しかったものだけれど、
大人のクリスマスはプレゼントをあげることがうれしい。
日本の聖夜は、
クリスマスという名を借りて、
多くの人が自分以外の誰かのコトを大切に想う夜だから、
きっと毎年美しいのだと思う。
…なんつってな。
| 固定リンク
「【つぶやきの話】」カテゴリの記事
- 「いだてん」は完走できるのか(2019.03.15)
- 黙祷(2019.03.11)
- ニールブロムカンプ監督(2019.02.23)
- 本当の陰キャ(2019.02.10)
- 児童相談所の一側面(2019.02.09)