クッキング一期一会

● お礼 ●
CHARADEさん、ご指摘感謝!
| 固定リンク
「【つぶやきの話】」カテゴリの記事
- みっつの約束(その三)(2018.04.24)
- みっつの約束(その一)(2018.04.22)
- 磨かなかったらただの石(2018.04.20)
- ワケナシの唄(2018.04.19)
- ひざ上学習(2018.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/170177/13325490
この記事へのトラックバック一覧です: クッキング一期一会:
コメント
料理は一期一会・・・
いい言葉ですね(ノ ̄∀ ̄)ノ
絶妙な配分で美味しく出来上がったソースは
同じものを作ろうとしてもまた同じものは作れないのが悲しい
でもできたときのうれしさは(ノ ̄∀ ̄)ノ
投稿: 狐丸 | 2007年1月 4日 (木) 12:02
こういうのって、もう一度~とか思って作り出すと、修正につぐ修正でとんでもない量になっちゃうんですよね~
それで出来上がるのが美味しければ良いけど、修正しきれないほどとんでもない味だったりすると・・・
投稿: かむ | 2007年1月 4日 (木) 19:09
ああ...分かる気がします。
実際、数をこなさないと同じ味って出来ないし、数をこなしても出来ない味ってありますよね...
投稿: 静 | 2007年1月 5日 (金) 01:38
>狐丸さん
>絶妙な配分で美味しく出来上がったソースは
同じものを作ろうとしてもまた同じものは作れないのが悲しい
私はそれを、「ソースのゆらぎ」と呼んでおります。
ええ。
分量をキチンと量ればいいだけなのですがね。
~~~~~
>かむさん
>もう一度~とか思って作り出すと、修正につぐ修正でとんでもない量になっちゃうんですよね~
そうそう。
カレーなんかでも、作っているうちにだんだんと脱皮しちゃうことがありますよね~。
え?ない?
私だけか?
~~~~~
>静さん
> 実際、数をこなさないと同じ味って出来ないし、数をこなしても出来ない味ってありますよね...
そうそう。
ウチの母上は、目分量で適当に味付けしているにもかかわらず、毎回同じ味です。
恐るべきは料理歴60年余の技です…。
投稿: 寿@管理人 | 2007年1月 6日 (土) 18:25