得意満面

毎回、次世代機が出たときに必ず見られる
購入者のハシャギっぷりが面白いと思う。
| 固定リンク
« キング魚肉! | トップページ | 払い込みの手応え »
「【日常の話】」カテゴリの記事
- 小言までの距離(2018.12.03)
- 熱かった朝(2018.07.04)
- 真夜中の押し引き(2018.04.04)
- ネガティブキャンペーン(2018.03.07)
- 新たな均衡(2018.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/170177/13088295
この記事へのトラックバック一覧です: 得意満面:
« キング魚肉! | トップページ | 払い込みの手応え »
コメント
すみません、よく分からないのですが。
「むき出しで持ち歩いているのは、見せびらかしたいからだろう」
と勘ぐってみた、という話でしょうか。
あと、どれが勇気がいる行為なのでしょうか。
いい年したオトナがゲーム(をしていることを隠さない)なんて、
ということかな。
投稿: いさ | 2006年12月16日 (土) 21:08
ゲーム売ってる店が近所にいくつかあるんで、そういう人はよく見かけますねw
ヤマダ電機に行列できてたし(´ρ`)
投稿: カズ | 2006年12月17日 (日) 00:47
>いささん
ん?
敢えて説明するなら、
「大人の得意満面」って、
普段あまり見られるものではないので、
良いもの見たなあ…。
という感心です。
~~~~~
>カズさん
私も経験ありますが、新しいハード買ったときって高揚しますよねえ~。
でも私の場合、
それが旬のモノであるほど、
なんか恥ずかしくて隠してしまいます…。
投稿: 寿@管理人 | 2006年12月17日 (日) 00:51
ウチんとこの彼氏殿は買った時、恥ずかしいからと逆に隠しまくって不審者になってましたけどね。希少例でしょうか(苦笑)
投稿: 水凪 | 2006年12月18日 (月) 09:42
>水凪さん
ウチもそうですねえ。
かえって、自分が自然と得意満面になっていないか、鏡で確認したりして。
投稿: 寿@管理人 | 2006年12月18日 (月) 10:22